長女は絶対音感を身につけるために、一音会式の絶対音感トレーニングを毎日行っています。
今回は長女が毎日行っているトレーニングの内容をご紹介します。
スポンサーリンク
トレーニングメニュー
- 和音を聞いて、その和音に該当する色付の旗をあげる
- 一度のトレーニングで和音を30回程度行う=これを1セット
- 毎日5セット行う
- セットとセットの間は20分以上開ける
なかなかにハードです涙
トレーニングのタイミング
旗=トレーニングの意味です
6:30 起床 1回目の旗
6:40 朝食
7:00 2回目の旗&ピアノの練習
7:30 幼稚園の支度(着替えたり)
7:55 3回目の旗
8:00 登園
~~幼稚園~~
14:30 帰宅
14:40 翌日の幼稚園の準備
15:00 おやつ
15:15 4回目の旗&ピアノの練習の残りがあれば行う
~~自由時間~~
17:00以降 パパが帰宅してから5回目の旗
朝のうちに半分以上を済ませてしまう
ポイントは
幼稚園に行く前に、旗3回とピアノの練習を済ませておく
点です。
旗のトレーニングは高い集中力を必要とするため、幼稚園から帰ってからは、疲れていてぐだぐだになりがちです。
忙しい朝にこのノルマをこなすのは大変そうに思うかもしれませんが、最も元気な朝に終わらせておく事が、
長女にとっても親にとっても、1番楽なトレーニングのタイミングなのです。
朝は金 昼は銀 夜は銅
絶対音感トレーニングの発案者、江口寿子さんも本の中で言っています。
『朝は金 昼は銀 夜は銅』
朝の練習が1番効果が高いそうです。
実際朝のうちに半分以上をこなすのは最初こそ大変でしたが、
日課になってしまうと全然大丈夫になりました。
練習効果が1番高い朝に沢山やってしまうことは、より少ない日数で絶対音感を身につける事に繋がります。
トータルで見たときに朝練することが最も楽な方法なのです。
現在の長女の様子
現在長女は、赤・黄・青・黒の4本の旗でトレーニング中です。
我が家ではパパにもトレーニングのやり方を覚えて貰っていますが、
ピアノ経験のないパパは和音を弾き間違えたり、何だかアップアップしています。
と早くも泣き言を言っております。
が、引き続きパパにも頑張ってもらいます。