教育 書籍関連

3歳 はじめての国語辞典 絵じてんと一緒に購入

2017年7月29日

こどもことば絵じてんを比較検討して購入してきた際に、

絵じてんだけでは足らない部分を補うため、通常の国語辞典も一緒に購入しました。

絵じてんというのはこういうのです。

f:id:sumilemondesu:20170726234904j:plain

各出版社の辞典を見比べるために、日本最大書店と言われる池袋ジュンク堂まで行ってきました。

幼児向け辞典7冊 日本最大書店で実際に見比べてきた 選ぶ時の4つのポイント

3歳の長女が、なぜなぜ期真っ只中&ひらがなを読むのがとにかく楽しい様子なので これは辞典を買い与える良い機会かな?と思い 幼児でも使える辞書、『こどもことばえじてん(絵辞典)』を購入することに。 幼児 ...

戸棚には幼児~小学校低学年向け辞典がずらーっとありました。

f:id:sumilemondesu:20170726211431j:plain

 

学研 新レインボー はじめて国語辞典

戸棚にあった国語辞典で一番目を引いたのはミッキーです。

パラパラ~とめくってみます。

f:id:sumilemondesu:20170727112351j:plain

すみれもん
カラフルだしディズニーキャラクターも載ってて長女に良さそう!
と思いました。

ちなみにミッキーの左隣りにあるはじめて国語辞典は、ミッキー版かそうでないかの違いだけだそうです。

f:id:sumilemondesu:20170727112828j:plain

が、この2つ、収録語数が16000語とやや少なめです。

また、絵じてんの方は学研を購入しているのですが、こちらの2冊も学研でした。

出版社によって言葉の意味の解説って微妙に変わりますので、

出来れば絵じてんとは異なる出版社の辞典を購入したいと考えていました。

その方が多角的に言葉の意味をとらえられるからです。

 

私自身が子供の頃、家に国語辞典が6.7冊ほどあったので、

ひとつの国語辞典でその意味を理解しきれない時は、別の出版社の辞典でも引いてみる、という事をよくしていました。

最終的には広辞苑に行きつくのですが、広辞苑って本当に子供にはクール過ぎますよね。

広辞苑を引くと、大体突き放されたー!っていう印象を受けていましたw

 

ドラえもん はじめての国語辞典

アマゾンレビューで人気のドラえもん辞典です。収録語数は19000語

f:id:sumilemondesu:20170727120113j:plain

学研の物よりは幾分か語数は多いし、こちらは小学館なので絵じてんとは出版社が異なります。

中身の感じも学研と同様、

すみれもん
幼児でも見やすそう
という印象を受けました。

また、長女自身が

長女
ドラえもんがいい!
とご指名したので我が家ではドラえもんを購入しました。

 

入学前ならチャレンジ小学国語辞典がおすすめ

書店に足を運ぶまでは、実はチャレンジ小学国語辞典を国語辞典の第一候補として考えていました。

f:id:sumilemondesu:20170727120745j:plain

2017年3月に新版が出たばかりで、新版からオールカラーになりました。

収録語数も35100語とドラえもんとは比べられないほど多いです。

小学1~6年生まで使えるとしていますし、2008年から年間売り上げ連続No1の大人気辞書です。

が、実際手に取ってみて、3歳の長女にはまだ早そうな印象を持ちました。

でも

すみれもん
こっちを買っても良かったかなぁ~
と今でも思ったりしますw

 

でもやっぱり本人の年齢に合った物の方が良いよね

国語辞典の方は絵じてんに載ってない言葉を、

すみれもん
私が調べて長女に見せるようにしよう
というつもりで購入しました。

すみれもん
調べるってこういう感じなんだよ~、辞書はこういう風に引くんだよ~

というのが何となく伝われば良いなぁ、と長い目で見ていたのですが、意外と一生懸命読んでいます。

f:id:sumilemondesu:20170726212112j:plain

教えたわけではないのに、調べた言葉の周辺の言葉も自分から読んでいるので

子供の年齢に合っていた&本人の希望だったドラえもんを買って良かったなぁと思っています。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

関連記事

3歳~『なぜなぜどうして期』対応術5つ 心得と役に立った物

  3歳の長女は現在『なぜなぜ・どうして期』真っ只中です。 子供を産む前は すみれもん子供の ”なぜ” には絶対丁寧に対応しよう! 邪見に扱って、好奇心の芽を摘むようなことは絶対しない! と ...

 

  • この記事を書いた人

すみれもん

7歳と4歳の姉妹を子育て中の主婦。 MENSA会員。 『思考力』重視の子育て。 子供達には知識その物を教えるよりも考えたり、調べたり、自分で色々やってみたりする事を伝えたいです。 詳しいプロフィールはこちら> 自己紹介*このブログについて  ツイッターやってます >ツイッターはこちら

人気記事

1

3歳と1歳の姉妹を子育て中の主婦が、買ってよかったおもちゃを紹介いたします(*^^*) 誕生日などで頂いた物も含まれていますが、 姪っ子甥っ子・お孫さまへの誕生日やクリスマスのプレゼント用の参考にもな ...

2

私は全くのゼロから小学6年の5月から中学受験勉強を開始し、偏差値65の難関校と呼ばれる中高一貫校に進学しました。 この記事では私自身の中学受験体験記をせきららに!語りたいと思います。 『突然子供が中学 ...

3

Amazon歴6年目。本当に買った物しか紹介しません。 Amazon歴6年目、プライム会員3年目の子持ち主婦が Amazonで買って良かったものを紹介する記事です。 本当に買った物しか紹介しません! ...

4

子供の知的好奇心を育むために、絶対揃えたいと思っていたもの。 それは図鑑です! 我が家の本棚には現在20冊前後の図鑑があります。 メジャーどころの3社の図鑑 小学館の図鑑 NEO 講談社の動く図鑑 M ...

5

若い頃、母親の影響で化粧品は百貨店か海外の免税店で買うものと思っていた私。 化粧ポーチに入っていた化粧品は シャネル・ランコム・ディオール・クレドポー・エスティローダー・MAC・・・etc などのハイ ...

-教育, 書籍関連

Copyright© すみれもん , 2024 All Rights Reserved.