主婦の知恵 節約術

ダイキンのエアコンを買うなら池袋のビックカメラ一択というお話

2017年6月7日

 

f:id:sumilemondesu:20170605020152j:plain

エアコンで有名な大手メーカーダイキン

前回、家電を買うなら池袋がいいよとお話ししました。

その時の記事はこちら

www.sumilemon.com

もしダイキンのエアコンを安く購入したいのなら

池袋のビックカメラが良いですよ

なぜなら

ヤマダ電機はダイキンのエアコンを取り扱っていない!

家電業界最大手のヤマダ電機が、なぜ有名メーカーのダイキンのエアコンを販売してないのか・・・

調べた所、

  • 安売りするヤマダ電機の方針に合わずにダイキンがヤマダ電機での販売をやめた
  • 業界最大手にあえて卸さない事で、店舗間での価格競争にさらされるのを防ぐ狙い&他社に卸す際に強気の値段で卸せる

という事。

簡潔に言えば『ダイキンの販売戦略』という事ですが、あえてヤマダ電機には卸していないみたいね。

ルンバも取り扱ってない

ちなみに自動お掃除ロボットで有名なiRobot社のルンバも、ヤマダ電機の取り扱いないそうです。

こういう有名商品取り扱っていないにも関わらず、それでも業界1位のヤマダ電機、恐るべし!

ビックカメラは取り扱っている

結婚して新居に引っ越す際に、家電をまとめ買いしたのですが、その時に初めて池袋のビックとヤマダを訪れました。

一番のお目当てがエアコンでした。

色々性能比較した結果、ダイキンのエアコンがどうしても欲しくなったので、我が家ではダイキンを取り扱っているビックカメラで、ほかの商品も合わせてまとめ買いしました。

池袋のビックカメラで17万円引きでダイキンのエアコンを買った

その時ですが、店頭価格30万円のダイキンエアコンを12万円引き18万円で購入しました。ポイント30%(18万×30%=5.4万)分もつけてくれましたので、実質価格12.6万円です。ポイントと合わせて実質17.4万円分の値引きです。

エアコン売り場の担当さんが提示してくれたお値段だったのですが

この金額を見た、上司らしき店員さんが

『本当にこの金額出したの?え?いいの?』

とエアコン担当の方にこっそり確認をとっていたので、結構ギリギリの価格だったみたいです。

お盆のボーナス商戦は狙い目!

どうしてこんなに安くなったかというと、たまたまなんですがお盆のボーナス商戦の時に行ったからです。

あとから知りましたが、この時期って売り上げノルマも高く設定されているらしく、値下げしやすい時期だそう。

↓値下げ交渉のテクニックはこちらの記事で詳しく書いてます

ダイキンのエアコン、何がそんなに良いのか?

がっつり値下げしてもらったとはいえ、支払い金額18万円。そこそこ高いですよね。

そもそもダイキンエアコンの何がそんなに良いのかというと、

加湿機能が付いているエアコンはダイキンだけ

※2017年6月現在

冬の寒い時期に暖房しながら加湿もしてくれる加湿暖房、めっちゃ便利です。

加湿器って場所もとるし、給水や掃除、フィルター交換など、メンテナンスが結構面倒くさい代物です。

でもダイキンの加湿機能付きのエアコンなら、給水不要・掃除不要・フィルター交換不要。もう本当にぐーたらな私には神みたいに高性能なんです。

高性能な加湿器を別途買うのであれば、その金額をエアコン代に回せばダイキンエアコン買えちゃいます。

掃除不要については、厳密には1年に1~2回くらいダストケースにたまったホコリをポイっとする必要があります。

ケチって寝室用は安い機種を買ってしまった

残念な事に、すべての機種に加湿機能がついているわけではないです。

加湿機能付きはどうしても値段が高くなります。

我が家では日中過ごすことが多いリビング用のエアコンは加湿機能付きの機種を購入したのですが、

寝室用のエアコンはケチって安い加湿機能なしのエアコンを買ってしまいました。

本当に失敗。

当時の私に言いたい。

冬の寝る時って加湿器必須だからーーー!!!

次買い替える時は絶対、寝室も加湿機能付きエアコンにする!!と心に決めています。

ちょっと話がそれちゃいましたが、もしダイキンエアコン買うなら、池袋のビックカメラに行くと安く買えますよ~というお話しでした。

 

  • この記事を書いた人

すみれもん

7歳と4歳の姉妹を子育て中の主婦。 MENSA会員。 『思考力』重視の子育て。 子供達には知識その物を教えるよりも考えたり、調べたり、自分で色々やってみたりする事を伝えたいです。 詳しいプロフィールはこちら> 自己紹介*このブログについて  ツイッターやってます >ツイッターはこちら

人気記事

1

3歳と1歳の姉妹を子育て中の主婦が、買ってよかったおもちゃを紹介いたします(*^^*) 誕生日などで頂いた物も含まれていますが、 姪っ子甥っ子・お孫さまへの誕生日やクリスマスのプレゼント用の参考にもな ...

2

私は全くのゼロから小学6年の5月から中学受験勉強を開始し、偏差値65の難関校と呼ばれる中高一貫校に進学しました。 この記事では私自身の中学受験体験記をせきららに!語りたいと思います。 『突然子供が中学 ...

3

Amazon歴6年目。本当に買った物しか紹介しません。 Amazon歴6年目、プライム会員3年目の子持ち主婦が Amazonで買って良かったものを紹介する記事です。 本当に買った物しか紹介しません! ...

4

子供の知的好奇心を育むために、絶対揃えたいと思っていたもの。 それは図鑑です! 我が家の本棚には現在20冊前後の図鑑があります。 メジャーどころの3社の図鑑 小学館の図鑑 NEO 講談社の動く図鑑 M ...

5

若い頃、母親の影響で化粧品は百貨店か海外の免税店で買うものと思っていた私。 化粧ポーチに入っていた化粧品は シャネル・ランコム・ディオール・クレドポー・エスティローダー・MAC・・・etc などのハイ ...

-主婦の知恵, 節約術

Copyright© すみれもん , 2024 All Rights Reserved.