ピアノ・絶対音感

絶対音感 トレーニングのルーティン

2017年6月22日

 

f:id:sumilemondesu:20170621100647j:plain

長女は絶対音感を身につけるために、一音会式の絶対音感トレーニングを毎日行っています。

今回は長女が毎日行っているトレーニングの内容をご紹介します。

スポンサーリンク

トレーニングメニュー

  • 和音を聞いて、その和音に該当する色付の旗をあげる
  • 一度のトレーニングで和音を30回程度行う=これを1セット
  • 毎日5セット行う
  • セットとセットの間は20分以上開ける

なかなかにハードです涙

 

トレーニングのタイミング

旗=トレーニングの意味です

6:30 起床 1回目の旗

6:40 朝食

7:00 2回目の旗&ピアノの練習

7:30 幼稚園の支度(着替えたり)

7:55 3回目の旗

8:00 登園

~~幼稚園~~

14:30 帰宅

14:40 翌日の幼稚園の準備

15:00 おやつ

15:15 4回目の旗&ピアノの練習の残りがあれば行う

~~自由時間~~

17:00以降 パパが帰宅してから5回目の旗

 

朝のうちに半分以上を済ませてしまう

ポイントは

幼稚園に行く前に、旗3回とピアノの練習を済ませておく

点です。

旗のトレーニングは高い集中力を必要とするため、幼稚園から帰ってからは、疲れていてぐだぐだになりがちです。

忙しい朝にこのノルマをこなすのは大変そうに思うかもしれませんが、最も元気な朝に終わらせておく事が、

長女にとっても親にとっても、1番楽なトレーニングのタイミングなのです。

 

 朝は金 昼は銀 夜は銅

絶対音感トレーニングの発案者、江口寿子さんも本の中で言っています。

『朝は金 昼は銀 夜は銅』

朝の練習が1番効果が高いそうです。

実際朝のうちに半分以上をこなすのは最初こそ大変でしたが、

日課になってしまうと全然大丈夫になりました。

練習効果が1番高い朝に沢山やってしまうことは、より少ない日数で絶対音感を身につける事に繋がります。

トータルで見たときに朝練することが最も楽な方法なのです。

 

現在の長女の様子

現在長女は、赤・黄・青・黒の4本の旗でトレーニング中です。

我が家ではパパにもトレーニングのやり方を覚えて貰っていますが、

ピアノ経験のないパパは和音を弾き間違えたり、何だかアップアップしています。

パパ(夫)
これ以上、旗の本数増えたらもう無理だよ~(涙)

と早くも泣き言を言っております。

が、引き続きパパにも頑張ってもらいます。

 

  • この記事を書いた人

すみれもん

7歳と4歳の姉妹を子育て中の主婦。 MENSA会員。 『思考力』重視の子育て。 子供達には知識その物を教えるよりも考えたり、調べたり、自分で色々やってみたりする事を伝えたいです。 詳しいプロフィールはこちら> 自己紹介*このブログについて  ツイッターやってます >ツイッターはこちら

人気記事

1

3歳と1歳の姉妹を子育て中の主婦が、買ってよかったおもちゃを紹介いたします(*^^*) 誕生日などで頂いた物も含まれていますが、 姪っ子甥っ子・お孫さまへの誕生日やクリスマスのプレゼント用の参考にもな ...

2

私は全くのゼロから小学6年の5月から中学受験勉強を開始し、偏差値65の難関校と呼ばれる中高一貫校に進学しました。 この記事では私自身の中学受験体験記をせきららに!語りたいと思います。 『突然子供が中学 ...

3

Amazon歴6年目。本当に買った物しか紹介しません。 Amazon歴6年目、プライム会員3年目の子持ち主婦が Amazonで買って良かったものを紹介する記事です。 本当に買った物しか紹介しません! ...

4

子供の知的好奇心を育むために、絶対揃えたいと思っていたもの。 それは図鑑です! 我が家の本棚には現在20冊前後の図鑑があります。 メジャーどころの3社の図鑑 小学館の図鑑 NEO 講談社の動く図鑑 M ...

5

若い頃、母親の影響で化粧品は百貨店か海外の免税店で買うものと思っていた私。 化粧ポーチに入っていた化粧品は シャネル・ランコム・ディオール・クレドポー・エスティローダー・MAC・・・etc などのハイ ...

-ピアノ・絶対音感

Copyright© すみれもん , 2024 All Rights Reserved.