中学受験 Z会

【Z会】小学1年コースを資料請求 良問だらけのお試し教材の中身とは

先日、長女用にZ会の資料請求

年少・年中・年長・小学1年コースの計4学年分を1度にしてみました!

今回の記事ではZ会・小学1年コースの資料請求の内容についてご紹介したいと思います

スポンサーリンク

年少・年中・年長コースのレビュー記事はこちらです

Z会【年少/年中/年長/小1】コースを資料請求して比較 幼児の通信教育

長女は現在4歳の年少で、この4月に年中になります。 最近難しい問題にチャレンジする事が楽しい様子だったので Z会の資料請求 をしてみました。 スポンサーリンク Z会 年少・年中・年長・小1コースの4学 ...

Z会 新小学1年用 資料請求 お試し教材の中身

お試し教材は本当にどっさり入っていました。

薄い内容をイラストだったり付録だったりでボリュームがあるように見せてるわけではなく、

質の良い問題がどっさりです!

問題自体の質も良いのですが、シンプルな分かりやすい教材作りになっていて、

そうそう、こういうのが良いんだよ!って思いましたね~。

では、そのお試し教材の中身を早速見ていきましょう~!

国語・算数チェックテスト

今回取り寄せた資料は、新小学生向け用(現年長さん向け)、なのでこの4月から小学生になる子向けの物になります。

そのため、入学前の特別付録が付いていました。

国語・算数チェックテストも恐らく、新小学1向けのみの特別付録かと思われます。

国語・算数で各4問、計8問の簡単なテストになっています。

テスト結果ごとに、3段階で簡単なアドバイス付きです。

  • 0~2問正解:やる気を上手にはぐくんでいきましょう。
  • 3~5問正解:1年生に向けての準備はまずまずです。
  • 6~8問正解:この調子で学びを進めていきましょう!

と、こんな感じです。

テストを見るに、大体の子が6~8問正解できる難易度設定になっているように感じました。

出来る子なのね!という自信をまず与えてから、やる気を引き出す狙いかな?

入学準備 スタート!ワーク

この入学準備スタート!ワークも、新小1向けの特別付録だと思うのですが、

こちらは難易度が高い問題も入ってきます。

似た形の文字を見分ける問題や数字つなぎ

数の概念・数の大きさ比べ

簡単なナンプレ問題

私も子供の頃よくナンプレをやっていたのですが、長女もナンプレ問題は得意なようでした。

 

エブリスタディ

エブリスタディが、毎月の学習のメイン教材で

国語・算数・けいけん(社会・理科)の4科目になっています。

 

国語・算数は

  • スタンダード・ハイレベル共通問題が各8回分 (おためし教材は3回分)
  • ハイレベル問題各2回分 (おためし教材は1回分)

というボリュームになっています。

なおハイレベル問題は、ハイレベルを受講している人のみ届けられるようです。

金額変わらないし、ハイレベルコース受講した方がおトクですよね!

 

エブリスタディ国語

スタンダード問題

ハイレベル問題

ハイレベル問題良いですよね。

落ち着いて読めば分かる内容ですが、この落ち着いて読むという事が意外と子供には難しかったりします。

しっかり問題文を読む練習になりそうです。

こういう読解問題は、この延長線上に中学受験の問題があります。

中学受験の読解問題風の物を、小学1年向けによく作ったなぁ~さすがだわ、

と驚きと共に感心しました。

 

エブリスタディ算数

スタンダード問題

ハイレベル問題

算数のハイレベル問題も落ち着いてやれば出来る問題です。

問題を俯瞰して見る力や、見落としがないか確認する力、などが問われます。

良問だと思いますねぇ。

エブリスタディけいけん

エブリスタディけいけんでは、しゃかいのたね・りかのたねが各1冊ずつ毎月届けられるようですが

お試し教材はしゃかいのたねのみでした。

かしわもちの作り方や季節・行事についての解説などがありました。

この季節もの・行事ものって中学受験で凄くよく出てきます。

〇〇の地域では▼▼の季節に■■をする風習があるが、それはなぜか?

とか、日本全体じゃなくて、地方のマイナー(に思える)風習を聞いて来たりするので

地域・季節・風習・特産物etc、などを包括的に幅広く身につけていく必要があって、まぁこれがなかなか大変なんですよね~。

私は歴史の問題はストーリーで覚えられましたが、地理については断片的な情報を一つの線にするのがなかなか難しく、一苦労ありました。

ということで、こういう季節や行事系の物は小さいうちから家庭でも色々と触れさせておいた方が良いと思います。

「おせち料理にある『田作』。イワシの加工品が『田作』とよばれる理由を答えなさい」 女子御三家桜蔭中の過去問からです。

こういう問題が中学受験では出てきます。(; ・`д・´)

 

ドリルZ

ドリルZは、子供の自習用のドリルで、算数国語のみあります。

  • スタンダード・ハイレベル共通問題各12回分 (おためし教材は4回分)
  • ハイレベル問題各3回分 (おためし教材はなし)

こちらもハイレベル問題はエブリスタディ同様、ハイレベルコースを受講している人のみに届けられるようです。

ドリルZ:国語

ドリルZ:算数

シンプルな作りになっていますので、イラストごてごて教材に慣れ親しんでしまっていると、若干面喰ってしまうかもしれません。

が、私はこういうシンプルな作りの方が問題により集中できると思います。

定番サピックスのきらめき算数脳も購入し、手元にありますが、

こちらはイラストがところせましとあり、視覚に飛び込んでくる情報が多すぎて、ちょっと分かりづらいなぁと感じました。

好みもあるかもしれませんが、私はZ会の教材の方が分かりやすいと感じます。

 

クリアファイルと付箋

お試し教材ではありませんが、オリンピック開催都市表クリアファイル付箋が入っていました。

付箋の方は、長女が絵じてんにベタベタ貼って一瞬で使い切っていました(; ・`д・´)

絵じてんについての記事はこちらです

幼児向け辞典7冊 日本最大書店で実際に見比べてきた 選ぶ時の4つのポイント

3歳の長女が、なぜなぜ期真っ只中&ひらがなを読むのがとにかく楽しい様子なので これは辞典を買い与える良い機会かな?と思い 幼児でも使える辞書、『こどもことばえじてん(絵辞典)』を購入することに。 幼児 ...

 

受講を開始すると貰えるもの

Z会の受講を始めると、スタートセットが貰えるみたいです。

と、それよりも!

どりょくしょう!!がこれが結構やる気につながるんですよ~!!

添削問題を出すとポイントが貯まって、賞品と交換できるようになるのですが

私も小学生の頃通信教育(進研ゼミ)を受講していた時、顕微鏡が欲しくて頑張っていた事があります。

写真に載っている望遠鏡を見て、思い出してしまいました(*^^*)

 

充実のおためし教材で満足

今回、年少~小1コースの資料請求をさせて頂きましたが、どの学年も中学受験につながる問題作成がされていると感じました。

中学受験を念頭において通信教育をされるなら、現状ではZ会一択だと思います。

お試し教材の写真は頂いた教材の一部で、実際のお試し教材のボリュームはもっと沢山になります。

約1/2月分の教材が頂けるという事で、小1の月会費が約4500円前後

その半分なので、約2200円分程度のお試し教材を無料で頂ける計算になります。

ご興味ある方もない方も無料の資料請求はしておいて損はないかと思いますよ~!

 

関連記事

Z会【年少/年中/年長/小1】コースを資料請求して比較 幼児の通信教育

長女は現在4歳の年少で、この4月に年中になります。 最近難しい問題にチャレンジする事が楽しい様子だったので Z会の資料請求 をしてみました。 スポンサーリンク Z会 年少・年中・年長・小1コースの4学 ...

4歳 思考力ドリル【なぞぺー】に挑戦!考える力がつく算数脳パズル

ピアノの発表会が終わり、毎日のピアノの発表会の練習がなくなった事で、時間も出来たので、 4歳の長女にお正月休みに花まる学習会の高濱先生監修の思考力ドリル【なぞぺー】を渡してみました。 スポンサーリンク ...

中学受験 偏差値65と70の差【思考力】は小4までに鍛えよう

偏差値65と偏差値70の差 私は中学受験経験者です。 詳しくはこちらの記事を読んで頂ければと思いますが、   中学受験経験者として、このブログ内で何度なく、 御三家合格(偏差値70以上)に必 ...

  • この記事を書いた人

すみれもん

7歳と4歳の姉妹を子育て中の主婦。 MENSA会員。 『思考力』重視の子育て。 子供達には知識その物を教えるよりも考えたり、調べたり、自分で色々やってみたりする事を伝えたいです。 詳しいプロフィールはこちら> 自己紹介*このブログについて  ツイッターやってます >ツイッターはこちら

人気記事

1

3歳と1歳の姉妹を子育て中の主婦が、買ってよかったおもちゃを紹介いたします(*^^*) 誕生日などで頂いた物も含まれていますが、 姪っ子甥っ子・お孫さまへの誕生日やクリスマスのプレゼント用の参考にもな ...

2

私は全くのゼロから小学6年の5月から中学受験勉強を開始し、偏差値65の難関校と呼ばれる中高一貫校に進学しました。 この記事では私自身の中学受験体験記をせきららに!語りたいと思います。 『突然子供が中学 ...

3

Amazon歴6年目。本当に買った物しか紹介しません。 Amazon歴6年目、プライム会員3年目の子持ち主婦が Amazonで買って良かったものを紹介する記事です。 本当に買った物しか紹介しません! ...

4

子供の知的好奇心を育むために、絶対揃えたいと思っていたもの。 それは図鑑です! 我が家の本棚には現在20冊前後の図鑑があります。 メジャーどころの3社の図鑑 小学館の図鑑 NEO 講談社の動く図鑑 M ...

5

若い頃、母親の影響で化粧品は百貨店か海外の免税店で買うものと思っていた私。 化粧ポーチに入っていた化粧品は シャネル・ランコム・ディオール・クレドポー・エスティローダー・MAC・・・etc などのハイ ...

-中学受験, Z会

Copyright© すみれもん , 2024 All Rights Reserved.