子育て 教育

3歳 スマホやタブレットの知育アプリを開始したきっかけ

2017年7月10日

f:id:sumilemondesu:20170708063439j:plain

スマホやタブレットと、どうやって付き合っていくかって、子供がいる家庭では結構難しい課題ですよね。

やらせるか?やらせないか?やらせるとしたら時間はどの程度にするか?

各家庭で全然違ってきそうです。

我が家は長女が現在3歳半なのですが、つい最近、スマホの知育アプリを解禁しました!

そこで、今回は解禁に至るまでの経緯をご紹介したいと思います~!

スマホやテレビはいけないイメージ

スマホやテレビなど、子供への長時間の使用はよくないというイメージありますよね。

1歳半検診や3歳児検診のアンケートにも必ずと言っていいほど

  • 一日にテレビを見る時間
  • 一日にスマホ等をする時間

を書かされる欄があったりします。

時間が長いと『もう少し短くしましょうね』とか言われるのかな?

今まで:写真や動画のみ数分ならOK

これまで我が家ではスマホは撮った写真や動画の閲覧の時だけ渡していました。

それすらも時間が長くなると、もうおしまい!と終了させていました。

知育アプリには興味もあったけど、あいちゃんは夢中になると、一つの事を長い事やり続けるタイプなので、ハマったら怖い!と思ってました。

それに、親である私たち夫婦もスマホゲーム大好き。というかゲーム大好き。

というかそもそも出会いがゲーム。っていう感じなので、その血を継いでるあいちゃんに、ゲーム要素が強い知育アプリを与えるのが怖かったのです。

お友達の家で初めてタブレット学習をやらせてもらう

長女と同じ年の仲良しことちゃんの家に遊びに行ったときに、

ことちゃんが『これやりたい~』ってタブレット持ってきたんですね。

どうやらタブレットに入ってるひらがなアプリがやりたい様子。

それでお友達がやってると、あいちゃんもやりたくなるので順番で

あいちゃんもひらがなアプリをやらせてもらいました。

アプリよりお友達との遊びを優先したあいちゃん

で、こういうのあいちゃん好きだろうし、ずっとやり続けるのかな~って思ったら

ことちゃんが順番待ちに飽きたのか、バルコニーで遊んでくる~!ってあいちゃんを置いて行っちゃったんですね。

そしたら、あいちゃんも行く!ってタブレット放り出してバルコニーに行ったんですね。

この行動を見て、おぉ!!よしよしよし!!って思いました。もう本当に凄い安心したんです。

例えタブレットを与えても、それだけにならずに、別の遊びにも興味を持ち続けていられるんだ

って。

スマホの知育アプリ解禁

その姿を見て、安心したので、我が家でもスマホでの知育アプリを解禁しました。

後日、自宅でスマホに1ゲーム2~3分のミニゲームが色々入ったひらがなの知育アプリをダウンロードしてあいちゃんにやらせてみたんですね。

やっぱり楽しいは楽しいようで、沢山やりたい様子。

でもずっとそればっかりだと目も悪くなりそうなので、

ミニゲーム一回毎に、あいうえおのえほんを1ページ読んだら、もっかいやって良いよ、制度にしました。

ひらがな&ひらがな!(笑)

アプリだけでの世界で完結するのではなく、本にもひらがなは書いてあるんだよ!っていうのを伝えたかった。

ひらがな即行覚えきる

このひらがな&ひらがな作戦の成果なのか、歯抜けで覚えていたひらがなを2~3日でほぼ全部覚えきりました。

そんなに長い事やらせたの!?って思われるかもしれませんが、全然そんなことはなく、

1回2~3分のミニゲームを、本のひらがな読みを挟みながら、一日3回~5回程度です。

時間にすると1日10分~20分位。

アプリ効果凄すぎて逆に怖いです。

タブレットが欲しい

予想以上に学習効果が高そうだし、本人も楽しそうなので、工夫しながら付き合っていこうと思っています。

そして我が家はタブレットを持っていないので、子供の知育アプリ用にタブレットを購入しようと思っています。

このタブレット、アマゾンプライム会員だと4000円引きになる特典があって

7980円で買えるみたいなんです。

品薄でなかなか店頭で買えないメリーズのおむつを安く買うために、

アマゾンファミリーになって以来、便利過ぎて我が家はプライム会員3年目です。

Amazonファミリー 3,900円クーポンプレゼント

タブレットを買ったら、オンライン英会話を始めたい

安く買えるしアマゾンのFireタブレットが良いかな?

オンライン英会話にも興味があって出来たら長女にタブレットで始めたいなぁと考えてたりするんだけど、

そうするとスピーカーも良い物の方が良いのかな?

おススメタブレットあったら教えてください~!

オンライン英会話は今のところリップルキッズパークかDMMがお手頃で良いかなとこちらも検討中。

2020年から大学入試の新共通テストで英語のスピーキングが開始されるのを知って、

今まで英語教育完全にノータッチだったんだけど、

スピーキング要るなら小さいうちからやっとかなきゃダメじゃん!って事で

現在ABCの発音を長女に教えてる所です。

www.sumilemon.com

まとめ

  • スマホやタブレットを与えても子供は別の遊びもちゃんと好きだった
  • 知育アプリの学習効果はやっぱり凄かった
  • ならばタブレットを買おう
  • タブレット買ったらオンライン英会話をやってみたい

以上、我が家のスマホやタブレット学習の現状はこんな感じになってますっ!

他の家庭はスマホやタブレット、子供にどんな感じでやらせてるんだろう?

私的に凄く興味のあるテーマです。

  • この記事を書いた人

すみれもん

7歳と4歳の姉妹を子育て中の主婦。 MENSA会員。 『思考力』重視の子育て。 子供達には知識その物を教えるよりも考えたり、調べたり、自分で色々やってみたりする事を伝えたいです。 詳しいプロフィールはこちら> 自己紹介*このブログについて  ツイッターやってます >ツイッターはこちら

人気記事

1

3歳と1歳の姉妹を子育て中の主婦が、買ってよかったおもちゃを紹介いたします(*^^*) 誕生日などで頂いた物も含まれていますが、 姪っ子甥っ子・お孫さまへの誕生日やクリスマスのプレゼント用の参考にもな ...

2

私は全くのゼロから小学6年の5月から中学受験勉強を開始し、偏差値65の難関校と呼ばれる中高一貫校に進学しました。 この記事では私自身の中学受験体験記をせきららに!語りたいと思います。 『突然子供が中学 ...

3

Amazon歴6年目。本当に買った物しか紹介しません。 Amazon歴6年目、プライム会員3年目の子持ち主婦が Amazonで買って良かったものを紹介する記事です。 本当に買った物しか紹介しません! ...

4

子供の知的好奇心を育むために、絶対揃えたいと思っていたもの。 それは図鑑です! 我が家の本棚には現在20冊前後の図鑑があります。 メジャーどころの3社の図鑑 小学館の図鑑 NEO 講談社の動く図鑑 M ...

5

若い頃、母親の影響で化粧品は百貨店か海外の免税店で買うものと思っていた私。 化粧ポーチに入っていた化粧品は シャネル・ランコム・ディオール・クレドポー・エスティローダー・MAC・・・etc などのハイ ...

-子育て, 教育

Copyright© すみれもん , 2024 All Rights Reserved.